運営情報

どんな事務所なのですか?

IMG_1674_1

事務所は、埼玉県さいたま市大宮区にある、社会保険労務士事務所です。
障害年金の中でも、精神疾患の障害年金のサポートを専門で扱っています。

そのため、精神疾患の障害年金受給でお悩みの方に最適なサポートが可能です。

より最適なサポートができるよう、メンタルヘルスの資格(メンタルヘルスマネジメント)も取得しております。
この資格は、主に精神疾患の基礎知識に関するものですが、この資格があることで、「どういった経緯で、その症状になったのか?」を詳細に把握し、スムーズに医師に伝えることができます。
これにより、医師も診断書を書きやすくなる、というメリットがございます。

また、日本全国で70以上の事務所が参加する、障害年金専門の勉強会にも参加しております。
そこでは、障害年金についての情報交換をするなど、日々自身のノウハウに磨きをかけ、研鑽しております。

IMG_1634_1
IMG_1667_1
IMG_1684_1

>>「社会保険労務士による無料相談実施中」詳しくはこちらをクリック

どんなお客様からの依頼が多いのですか?

当事務所にご相談に来られるのは、
・統合失調症
・うつ病
・躁うつ病
・発達障害
といった、精神疾患で障害年金を受給したいと考えていらっしゃる方がほとんどです。

それ以外にも、身体障害で障害年金を受給したい、ということで相談に来られる方もいらっしゃいます。

以下、障害年金に該当する各種障害の一覧をご紹介します。

様式番号 診断書名 主な傷病名
第120号の1 眼の障害 白内障、緑内障、網膜色素変性症、葡萄膜炎、網膜脈絡膜萎縮、ベーチェット病、AZOOR(アズール)、多発性硬化症、両錐体ジストロフィー、糖尿病性網膜症、黄斑変性症、両ぶどう膜炎、黄斑ジストロフィー眼球萎縮、ゆ着性角膜白斑など
第120号の2 耳の障害 感音性難聴、突発性難聴、メニエール病、薬物障害による内耳障害、頭部外傷または音響外傷による内耳障害など
鼻腔機能の障害 外傷性鼻科疾患など
そしゃく・嚥下機能の障害 舌癌、咽頭摘出術後遺症、上下顎欠損など
第120号の3 肢体の障害
(上肢の障害、下肢の障害、体幹・脊柱の機能の障害、肢体の機能の障害)
脳軟化症、脳卒中、重症筋無力症、上肢又は下肢の外傷性運動障害、上肢又は下肢の離断障害又は切断障害、脊髄損傷、ビュルガー症、筋ジストロフィーなど
第120号の4 精神の障害 老年期認知症、初老期認知症、老年性精神病、脳動脈硬化症に伴う精神病、アルコール精神病、頭蓋内感染に伴う精神病、統合失調症(精神分裂病)、躁うつ病、てんかん性精神病など
第120号の5 呼吸器疾患 肺結核、じん肺、気管支喘息、慢性気管支炎、肺線維症、肺気腫、 間質性肺炎など
第120号の6-(1) 心疾患 慢性虚血性心疾患、冠状動脈硬化症、狭心症、憎帽弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症、心筋梗塞など
高血圧 悪性高血圧、高血圧性心疾患、高血圧性腎疾患(脳溢血による運動障害は除く)
第120号の6-(2) 腎疾患 慢性腎炎、ネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎、慢性腎不全など
肝疾患 肝硬変、多発性肝腫瘍、肝癌など
糖尿病 糖尿病、糖尿病と明示された全ての合併症など
第120号の7 その他 悪性新生物、HIV、繊維筋痛症、脳脊髄減少症、慢性疲労症候群、化学物質過敏症など

どんなことに悩んでいる人が多いのでしょうか?

当事務所に寄せられる相談内容としては、

  • 私は、障害年金を貰えるの?
  • 障害年金の申請のための書類の書き方が分からない…
  • 初診日が分からない…
  • 医師に「診断書を書けません」と言われてしまった…
  • 医師に書いてもらった診断書が、実際の症状より軽く書かれている気がする…
  • 年金事務所で「保険料の納付要件を満たしていません」と言われてしまった…

といったものが多くなっております。

それ以外にも、障害年金に関することであれば、お気軽にご相談下さい。

>>「障害年金の専門家に相談しないデメリット」詳しくはこちらをクリック

他の事務所との違いは何でしょうか?

IMG_1751_1

【精神疾患の障害年金サポートに特化していること】
これが、当事務所の一番の特徴です。

精神疾患の障害年金申請は、他の身体障害などと違い、難しいと言われています。
なぜかと言うと、「精神疾患は、病状を数値で表せないので、医師も判断が難しく、診断書を書きづらい」からです。

身体障害は、検査によって明確に数値で判断できます。
そのため、多くの場合、申請書類を揃えることができれば、障害年金を受給できます。

しかし、精神疾患の場合には、

  • 病状を数値で表せない
  • 病状の判断が主観的なので、医師も判断が難しく、診断書を書きづらい

という特徴があります。

場合によっては、実際の病状よりも軽く書かれてしまう、というケースもあります。
こうなると、障害年金の等級に影響してしまい、あなたが受け取れる正当な額の障害年金よりも、額が少なくなってしまうこともあり得るのです。

また、最悪の場合、障害年金を受給できなくなってしまう、というケースもあります。

このように、精神疾患は、その性質上、障害年金の申請にノウハウが必要なのです。

だからこそ当事務所は、精神疾患の障害年金サポートに特化しました。
ノウハウに磨きをかけ、精神疾患で悩む方々のお手伝いをしたい。
こういう思いで、日々の業務に励んでおります。

精神疾患(統合失調症、うつ病、躁うつ病、発達障害など)の障害年金申請でお悩みであれば、ぜひ当事務所にご相談下さい。

>>「精神疾患の障害年金申請で失敗しないコツ」詳しくはこちらをクリック

事務所地図・アクセス

電車でお越しの方

【JR線 大宮駅】西口より徒歩14分。

道順がご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。
電話番号:048-779-8086

お車でお越しの方

事務所には駐車場がございませんので、お近くのコインパーキングをご利用頂けますようお願い致します。

道順がご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。
電話番号:048-779-8086

事務所概要

事務所名 きさらぎ社会保険労務士事務所
所在地 〒330-0855
埼玉県さいたま市大宮区上小町572
白石ビル3F
最寄り駅からのアクセス 【JR線 大宮駅】西口より徒歩13分
代表者 北村 陽子(きたむら ようこ)
TEL 048-779-8086
E-mail メールアドレス
所属会・登録番号 全国社会保険労務士会連合会:登録番号11080015号
埼玉県社会保険労務士会:会員番号1031264号
埼玉SR経営労務センター会員:会員番号3140号
対応地域 埼玉県、東京都、群馬県、栃木県、千葉県
※上記地域以外の方も、状況により柔軟に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

事務所の様子

以下に、当事務所の様子をご紹介します。

「SRPⅡ」を取得しております

SRPⅡ認証

社会保険労務士は、お客様の個人情報を取り扱う業種です。

近年、「個人情報保護法」の影響で、より一層、個人情報の安全管理措置が重視されています。
この流れを受けて、全国社会保険労務士会連合会が、社会保険労務士事務所の信用と信頼を担保するためにスタートしたのが、「SRP認証制度(社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度)」です。

さらに、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の関係で、より厳格な安全管理措置が求められるようになったことから、「SRPⅡ認証制度」へと刷新されました。

当事務所は、この「SRPⅡ認証」を受けており、全国社会保険労務士会連合会より、「信用・信頼できる社会保険労務士事務所である」と認証されております。